3月20日は神戸新聞の古典課題を書きました。

3月20日は春分の日です。

春分の日は昼と夜の長さが同じになる日と言われています。

もう春ですね。

3月21日は神戸市の公立小学校の卒業式です。

卒業日前日でしたが6年生全員来てくれました。

卒業おめでとうございます。卒業式楽しんでくださいね。

また、大学受験のために休会していた生徒さんが進学が決まったとの報告に来てくれました。

おめでとうございます!(^^)!

遠方で独り暮らしをするため教室には通えないのは少し淋しいですね。

夢に向かって頑張ってください。


今日は新5年生以上は神戸新聞の課題を書きました。

また、先週お休みしていた生徒さんは神戸新聞の課題を書きました。

難しい課題でしたがよく書いてくれました(^_^)v


【古典】

【神戸新聞課題】

鈴蘭台書道教室~神戸市北区北五葉~

美しい字を学びませんか? 現在、幼児、小学生、中学生、高校生から大人の方まで学んでいただいております。 えんぴつや筆の持ち方から丁寧にご指導させていただきます。 楽しく書道を楽しんでいただけます! 神戸市北区北五葉 鈴蘭台書道教室

0コメント

  • 1000 / 1000