11月21日は神戸新聞の古典の課題を書きました。
神戸もようやく冷え込んできました。
帰るころはとても寒かったです。
今日は5年生以上は神戸新聞の古典の課題を書きました。
今回は、顔 真卿(がん しんけい、709年 - 785年は、唐代の政治家・書家。)の顔氏家廟碑(がんしかびょうひ)でした。顔真卿の楷書作品で、晩年72歳の代表作だそうです。
私もまだまだ頑張らなくては!
幼稚園から4年生までは練習課題を書きました。
【小学5年生・6年生】
【中学生】
神戸もようやく冷え込んできました。
帰るころはとても寒かったです。
今日は5年生以上は神戸新聞の古典の課題を書きました。
今回は、顔 真卿(がん しんけい、709年 - 785年は、唐代の政治家・書家。)の顔氏家廟碑(がんしかびょうひ)でした。顔真卿の楷書作品で、晩年72歳の代表作だそうです。
私もまだまだ頑張らなくては!
幼稚園から4年生までは練習課題を書きました。
【小学5年生・6年生】
【中学生】
鈴蘭台書道教室~神戸市北区北五葉~
美しい字を学びませんか? 現在、幼児、小学生、中学生、高校生から大人の方まで学んでいただいております。 えんぴつや筆の持ち方から丁寧にご指導させていただきます。 楽しく書道を楽しんでいただけます! 神戸市北区北五葉 鈴蘭台書道教室
0コメント